「ピースキャンドルおよびひろしま点灯虫の会の活動について」 中止ならびに解散のご案内

 

 昨年より新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が世界中に広がり、大変深刻な状態、平和ではない状態に陥っています。

それだけに、当会のピースキャンドルの「平和の祈り」「夢」「希望」の思いをつなげる最も必要な時期だと思っておりましたが、作成や点灯についてはどうしても「密」は避けられず、昨年よりピースキャンドルのご希望をお受けしておりませんでした。

本年は初めてピースキャンドルを8月6日に灯してから25年目にあたりますので、なんとか事業ができないかと検討しておりましたが、東京や関西圏で「緊急事態宣言」、その他の地域でも「まん延防止等重点措置」の発出があるなど、先の見通しが立たない現状です。

また材料もメーカーより2割ほど値上げの案内もあり、今後は活動の継続も厳しくなりました。

 

このような状況からこの度理事会にて協議し、本年の事業を行わないこと、また本来の活動ができず今後の見通しも立たないことから、特定非営利活動法人ひろしま点灯虫の会を解散することが決まりました。

 

正式には5月の総会にて決定をいたしますが、今までピースキャンドル事業にご参加をいただいたり、また関心をお持ちいただいた皆様には、ホームページ、ブログ経由ではございますが、ご案内をさせていただきます。

 

詳細及び今後については、総会後に改めてご案内申し上げます。既にご検討いただいていた団体様、皆様にはご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳ございませんが、現下の状況をご理解賜わりますよう心よりお願い申し上げます。

 

なお、この件についてお問い合わせ等ございましたら、ひろしま点灯虫の会の事務局まで、勝手を申しますがメールで頂ければ幸いです。info@peacecandle.or.jp

何卒よろしくお願い申し上げます。

特定非営利活動法人ひろしま点灯虫の会 理事長 鈴木俊哉

ピースキャンドル2020の動画です

皆様から頂いた「平和の祈り」「夢」「希望」のメッセージは今年はWebで点灯しました。

8月中旬までに頂いたものを、当会の水津さんが頑張って動画にまとめましたので、アップしております。是非ご覧ください。

このバックに流れている曲は「佐々木偵子さん」の甥にあたる「佐々木悠慈」さんが「GOD BLESS」時代に作詞作曲し、当会に送っていただいた曲「Peace Forever」です。

 

youtu.be

 

またこの後、送っていただくものがあれば、合わせてまとめていきたいと思います。ご希望の方は事務局までご連絡ください。

ピースキャンドル2020



今年はコロナウイルスCOVID19の影響で、ドームを取り囲んでのピースキャンドル点灯は出来ませんでした。

代わりに皆さんからキャンドル点灯の映像を送っていただき、Web上で思いをつなぐ形式に致しました。最終的にはまとめたものをホームページにアップする予定ですが、速報版として、あげさせていただきます。

なお、速報版では静止画のみ順次アップさせていただきます。

動画はFacebookにアップしています。https://www.facebook.com/peacecandles/

 

f:id:suzukit35:20200806185747j:plain

理事長の挨拶のあと、キャンドルを点灯いたしました

f:id:suzukit35:20200806190148j:plain

点灯虫の会+先生+公民館で灯しました

f:id:suzukit35:20200806190147j:plain

佐々木さんも登場

f:id:suzukit35:20200806190225j:plain

今年も川崎さんがカメラマンで大活躍でした

 

f:id:suzukit35:20200807094236j:plain

今年は出かけられないので、うちのベランダでキャンドルを灯しました。 不自由が多く思うようにいかない毎日ですが、気持ちだけはいつもと一緒です。

f:id:suzukit35:20200807094240j:plain

核兵器のない世界へ。お一人お一人の被爆の記憶と体験を抱き締めて、我々の未来に繋いでいきます。

f:id:suzukit35:20200807094245j:plain

Wishing WE have peace and happy days forever.

f:id:suzukit35:20200807094249p:plain

Wishing WE have peace and happy days forever.

f:id:suzukit35:20200807094254j:plain

一昨年から毎年8/6に広島に訪れていた私にとって今年は3年ぶりに広島外で過ごす8/6となりました。8/6の広島には特別なものがあります。あの空気は一朝一夕で作られるものではなく戦後から人々が紡いできたものです。今を生きていることに感謝し変わらぬ平和への想いが広島に届けば幸いです。

f:id:suzukit35:20200807094258j:plain

去年、広島を訪れ、私は忘れてはならない事実を心に刻みました。夜のピースキャンドルの火はとても綺麗で未来を明るく照らしているようでした。これからの社会を担う僕たち若者が平和な世界を目指して努力していきます。原爆、そして戦争によってお亡くなりになられた全ての方にお祈り申し上げます

f:id:suzukit35:20200807094303j:plain

目まぐるしく移り変わる世の中ですが、決して8.6を風化させてはならないと思います。今年は現地に伺うことができず、残念ではありますが離れていても"平和とは何か"を真摯に考えつつ、世界の平和を祈っています。

f:id:suzukit35:20200807094308j:plain

どんなに悲惨な出来事も、時が経つにつれ語ることができる人が減り、人々の記憶から薄れていってしまう。だからこそ、私たちが後世に伝えていかないといけないし、正しく知らないといけない。 同じ悲劇が繰り返されないためにも、私たちが今できることをやっていきたいです。

f:id:suzukit35:20200807094313j:plain

昨今のコロナウイルスの影響で、世界が再び分断されようとしています。しかし、分断の先の何があるのか。人類はその経験からわかっているはずです。このキャンドルの火が分断を少しでも解消し、もう一度世界を繋ぎ直して平和な道への一歩を歩めるようになれば嬉しいです。

f:id:suzukit35:20200807094317j:plain

悲しい過去や現在から目を背けず、そこからの学びをより良い社会の構築に繋げていくことが私達の役目だと感じています。 世界中の人々が相手、そして自分を想える日が来ますように。

f:id:suzukit35:20200807094321j:plain

「平和とは何か?」という問いは、考えれば考えるほど難しい問いです。僕自身、広島出身で、この問いを何度も目にしましたが、未だに納得のいく答えを出せていません。だからこそ、より多くの人にこの問いを考えてみてほしいです。そうすれば、沢山の人が納得できる答えに辿り着けると思います。

f:id:suzukit35:20200807094324j:plain

初めて広島を訪れ、広島に住んでみて、平和について考える機会が増えたように感じる。そして平和を考えるときはいつも、とても難しいと思う。自分ひとりが考えたところで世界は変わらないと考えてしまう。でもこうして平和を考えている人がいるのをみて少し自信がもらえる。

f:id:suzukit35:20200807094328j:plain

現在、コロナウイルスが猛威をふるうなか様々な制限が自分たちに降りかかっています、その中で大きく世界が変わり始めていると思います。この変化が今まで縛りを壊し作り替え、悲惨な戦争やテロ行為などが二度とおきない社会へと繋がることを願っています。

f:id:suzukit35:20200807094332j:plain

全世界の人々が安心して生活できる平和な社会はいつ達成できるのか?そもそも達成できるのか?それはわからないけども、1人1人がそれを信じて行動すれば少しずつ近づいていくと思います。

f:id:suzukit35:20200807094336j:plain

原子が広島に投下され75年が経ちました。この75年で時代は大きく変化し、私たちの生活も変わりました。この変化をずっと同じ場所で形変わらず見ている原爆ドーム。高層ビルの夜景と共に原爆ドームは75年経った今も光を浴びています。この綺麗な広島を守っていきましょう、平和を祈りながら。

f:id:suzukit35:20200807094340j:plain

去年初めてピースキャンドルに参加させてもらいました。その場にいる人が国籍や年齢問わず平和について考えていると思うととても感動しました。今年はキャンドルが灯り幻想的な様子が見られないのが寂しいですがそれぞれの場所で平和について考える時間を過ごせたらいいなと思います。

f:id:suzukit35:20200807094348j:plain

広島に来て4年と少し、 アイセックで活動させていただいたこともあり、とても多くの時間「平和」について考える事がありました。 自分達に出来ることはあまり多くないかもしれません。 忘れないでいることが、先の戦争で亡くなられた方々への慰めとなり、社会を平和でより良い方向に導くと信じています。

f:id:suzukit35:20200805221233j:plain

広島にある雰囲気、特に8/6に作り出される空間は本当に独特で素敵だと思います。でも、広島が特別であるうちはまだ平和が当たり前ではない世界なのでしょう。広島で終わってはいけないんです。だからこそ、僕らの灯が、言葉が、遠くの誰かへ届いて平和への一歩になれたら嬉しいです。

f:id:suzukit35:20200807094355j:plain

平和な世界を、と口にすることは簡単だけど、果たして自分たちは平和実現に貢献できているのか。学生の私にできることは限られているのかもしれないけれど、私なりに考え、平和に貪欲でありたいと思います。

f:id:suzukit35:20200805222546j:plain

原爆を経験してない自分が出来ることは何だろうと分からずにいたちょっと昔から、小さなことでも出来ることはある、そう思えている最近です。

f:id:suzukit35:20200807094403j:plain

全世界の人々が当たり前の日常を送れる日々が訪れますように。 そして、明日が訪れることにワクワクできる世界になるよう願い、祈りを捧げます。

f:id:suzukit35:20200807094408j:plain

今も、戦争が、核兵器が、この地球に存在している。 感情は言う。早くなくさなきゃ。 理性は言う。ゼロにすることは難しいのかもしれない。 感情だけで解決できる問題はない。しかし、理性だけでは世界は変わらない。 私たちは「悟る」暇なんてないんだ。悲劇を二度と繰り返さないために。

f:id:suzukit35:20200805222801j:plain

75年前のこの日に、多くの尊い命が奪われ、当たり前だった日常が一瞬にして、無くなりました。これまで当たり前に行っていた、平和記念式典や、ピースキャンドルも例年とは違う形となりました。今ある日常は当たり前ではないのです。私たちは日々、生きていることに、命に感謝するべきだと思います。

f:id:suzukit35:20200807094416j:plain

75年前の今日、ヒロシマを熱と爆風とそして放射線が襲いました。 毎年行われる様々な慰霊の行事も、祈りを捧げる機会も、今年は残念ながら少ない状況です。ですが、一番大切なのは1人1人が平和を「想うこと」だと思います。この想いが、祈りが、世界に届くことを切に願います。

f:id:suzukit35:20200807094420j:plain

キャンドルに書かれた「いのち」という文字を見ながら、平和を実現し、それを維持していくためにも命があることを当たり前だと思わず、生きていることに感謝することが大切だと思いました。命があることで、私たちは仲間と笑いあって過ごす日常を送れることを忘れないで生きていこうと思います。

f:id:suzukit35:20200807094424j:plain

私は長崎出身なので、原爆について小さい頃から学ぶ機会がありました。実際に被爆者の話を聞いた際は、被爆当時の悲惨な情景の描写が頭から離れませんでした。今年はここ広島で原爆への祈りの想いを届けたいと思います。

f:id:suzukit35:20200807094428j:plain

二度と戦争が起きませんように。誰もが心にゆとりを持って平和な社会が訪れますように。

f:id:suzukit35:20200807094433j:plain

明日が待ち遠しいと思っていた、その明日が来なかった人にとって今日と言う日はどれだけ辛かったのか。欲しいものが手に入る今も、明日が来ないことは想像できない。当たり前の日々を一瞬で無くした人々の争いが世界から消えることを望みます。当たり前の日々があることに感謝し過ごしていきます。

f:id:suzukit35:20200807094437j:plain

大事なのは今だ。どんなに変えたい過去があっても、どんなに目指したい未来があっても、変えられるのは今だけだ。ここまで広島を素敵な街にしてくれた人たちのために、そして、これからもっと素敵な世界にして行く僕たちみんなのために、8月6日を忘れてはいけないし、その思いを胸に、今を精一杯生きよう。誰かのために。

f:id:suzukit35:20200807094441j:plain

私の曽祖父は第二次世界大戦の兵隊だったそうです。以前は、よく満州にいったときの話を聞かせてくれましたが、数年前に他界しました。戦争を体験した人がいなくなっていく中で、平和な世界を作っていくのは私たち。私たちにできることは何かを模索しながら生きていこうと思います。

f:id:suzukit35:20200807094445j:plain

家族、友達、大切な人達が一瞬で奪われる怖さを私たちは知りません。だから過去から学び未来へ継承し続けなければならない。命を大切にしたい、世界が平和であってほしい、そういう素直な気持ちは皆持っていると思います。その気持ちを大事にし、世界中で共有していくことが平和につながると思います。

f:id:suzukit35:20200807094450j:plain

これかも広島に平和が続きますように。 そして、全世界にも平和が訪れますように。

 

f:id:suzukit35:20200807100620j:plain

8月6日のピースキャンドルのスタッフとして参加している広島工業大学建築工学科4年生の二人と同ゼミの仲間達が、「大切な人を守るためにひとつになりましょう」と願いながらピースキャンドルを灯した。

f:id:suzukit35:20200807100556j:plain

8月6日のピースキャンドルのスタッフとして参加している広島工業大学建築工学科4年生の二人と同ゼミの仲間達が、「大切な人を守るためにひとつになりましょう」と願いながらピースキャンドルを灯した。

 

ピースキャンドル2020中止ならびにお願い

今年は新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が全国に広がりました。

4月にご案内いたしましたように、学校や公民館、また修学旅行様のピースキャンドル作成対応を中止しております。

 

徐々に解除方向に向かっておりますが、当会の事業で一番中心になっておりますのが、8月6日原爆記念日原爆ドーム前でのピースキャンドル点灯です。

実施について色々と協議しておりましたが、6月中旬に広島市様と協議し、今年は安全、衛生管理面で厳しい基準、条件が明確になりましたので、まことに残念ではございますが、原爆ドームを取り囲んでのピースキャンドルは中止いたします。

 

ただし、被爆75周年、ピースキャンドルを点灯して24年目の年でもありますので、今回はWebにて全国の皆様が点灯している写真、動画をアップいただき、それを集めて多くの方に見ていただく形式でピースキャンドルを実施してまいりたいと考えております。

今後、アップ先や手順についてはご案内申し上げる予定にしておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

なお、仮に8月6日にドームにお越しになり、各自がご作成されたキャンドルを点灯されても、公園使用許可の適用外になりますので、ご注意いただければと思います。

 

8月6日以降修学旅行でお越しになる学校様へのピースキャンドル対応も、お受けしておりません。何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ピースキャンドル2020に関わるご案内

今年は新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が全国に広がっております。

例年であればピースキャンドルに関するご案内を4月の早い時期に各学校様に行っておりますが、現時点で、安全、衛生管理面での判断材料が整っておりませんが、4月1日時点では以下のように決定し、ご案内申し上げます。

 

  1. 8月6日(木曜日)の「ピースキャンドル2020」の実施の有無は5月末を目処に行います。広島市も平和式典の実施について見直し等をお考えのようですが、当会としてもCOVID-19の安全宣言がない場合は、「ピースキャンドル2020」は実施いたしません
  2. 実施できない場合、当会の趣旨に合いませんので、各学校等でのピースキャンドル作成等についての支援を見送らせていただきます。
  3. 毎年、広島市立袋町小学校をお借りして「ピースキャンドル指導者講習会」を6月の土日に開催しておりましたが、広島市施設が4月12日まで使用中止となり、その後も状況によって使用が難しいことが想定されますので、今年は講習会を開催いたしません
  4. 仮に早期に終息宣言があり、8月6日の「ピースキャンドル2020」が実施できる場合であっても、各学校においても「三密」の可能性が生まれるピースキャンドル作成については慎重に考えたく、またここ数年の猛暑から7月中旬以降の実施も健康管理面から難しくなっておりますので、主催者におかれましては各学校でのピースキャンドル作成については十分な検討の上、当会にご相談をお願いいたします
  5. 修学旅行のピースキャンドル対応はお申し込みをいただいている学校様にはキャンセル、見直しのお願いを申し上げております。当面実施は致しません
  6. 昨秋以降、修学旅行でピースキャンドルにご参加いただいた学校のキャンドルをお預かりしておりますが、本年の8月6日にピースキャンドル2020を実施できない場合は、来年の8月6日に点灯をさせていただきます。

 

以上です。随時状況に沿ってご案内をさせていただきますが、諸般の状況をご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

アロマワックスサシェの22日講習会は定員不足のため中止です

今年のピースキャンドル参加者の各団体の代表の皆様にはご案内しておりますが、ピースキャンドル作成後の再生(再利用)として再度ピースキャンドルから、アロマの香りを付けたサシェを作成する講習を袋町小学校の家庭科室で開催しております。

 

開催予定だった9月8日に続き、まことに残念ですが9月22日も定員不足のため中止いたします。

 

10月は6日と20日のいずれも日曜日に開催予定です。

20日については定員に達しておりますので開催をいたしますが、6日はまだお申し込みがありませんので、検討中です。

 

締め切りはそれぞれ1週間前にしておりますので、10月6日開催分は来週末が申込み期限になります。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

f:id:suzukit35:20190919114628p:plain

アロマキャンドルサシェ講習会

 

今年のオープニングは和太鼓でした

今年のピースキャンドルはご縁があって、真言宗豊山派の「豊山太鼓『千響』」さんの鎮魂の思いのこもった和太鼓の演奏で始まりました。

豊山太鼓さんは、東日本大震災の鎮魂ための演奏など、幅広く祈りと共に太鼓を打っておられ、今回ピースキャンドルの趣旨にご賛同いただきボランティアで演奏をいただくことが出来ました。

 

点灯の前に一度太鼓のみで打っていただき

f:id:suzukit35:20190904091706j:plain

第一部

第二部はバイオリンも加わっての演奏となり、点灯の直前、演奏の終了と共に点灯が始まりました。

f:id:suzukit35:20190904092854j:plain

第二部

今回リーダーの岩田様より写真集をお送りいただきましたので、数枚抜粋してご紹介させていただきます。

f:id:suzukit35:20190904091948j:plain

表紙

f:id:suzukit35:20190904091816j:plain

夕闇を裂き和太鼓僧

裏表紙には「般若心経」と「アッシジのフランシスコの平和の祈り」が記されています。

f:id:suzukit35:20190904091907j:plain

裏表紙